夜桜5kmTT決断GAP坂の質

4/2木曜日、決断はしたものの、どうもやりきれず5kmTT。これまで頑張ってきている自分の現在の走力確認でもして気分を紛らわそう。スピード練習はそんなにしていないけど、きっと強くなっているはずだ。若干風は強めなものの、気温は寒くもなく良好。

 

f:id:TOMSAI:20200404143458j:plain

久しぶりのリンコンで。アップを2kmほど、動きづくり、WSをし、公園で小を済ませてスタート。前日オフしてるので状態はまずまず。

入りの1km㌔358。お、いいじゃないか。昨年夏ごろにセンバルしてた頃は1km㌔4切ると非常にしんどかった。今も決して楽ではないが、もしかしたら最後までいけるかもっていうぐらいにはなった。腕振り、リズム、脱力を意識する。

2km目㌔358。んー、きついけれども2km続けて㌔4切れた。今までのベストが2019年1月の山猿選手権(郡山の陸上競技場トラック)での20’51”。それからしたら㌔10秒も上げれてる。これがあと3kmと考えるとちょっとめげそうになるが、足も全然動くしもしかしたら20分切りギリギリ行けるか。

3km目㌔359。あ、きつい。3km過ぎたら心肺も脚もなんかぐっとつらくなってきた。これはこのまま維持はできないと悟るも、今日はもう怒りに近い無念感で挑んでいるので、タレても途中ではやめないことを心に決めて手足をバタバタさせる。

4km目㌔408。落ちた。落ちたけれどもそんなもんか。体感ではもっと落ちたかと思ったけどこれだったらまだ20分10秒台いけるかも。あと1kmともなればもう必死に走るだけ。しかし、必死なのはいいが全く体がついてこなくなってしまった。上半身はブレまくり、足も上がらない。

5km目㌔415。うぅっ。

 

f:id:TOMSAI:20200404143218j:plain

終盤思いっきりタレたけれども5kmPB32秒更新。よし。確実に速くはなっている。ここからあと㌔あたり4秒速く走ればいい。ここから先の1秒は少し重みが違ってくるが、全然20分切りが見えてきたじゃないか。よかった。このままがんばればいい。桜ももう少しで満開だ。

 

f:id:TOMSAI:20200404145435p:plainSTRAVAで5kmTTのペースグラフをみていると、走ったコースが500mほどの直線の道路を折り返しているだけなので、折り返す度のスピードダウンが後半だんだんしんどくなっていった。トラックで走ったらあと10秒は縮まるんじゃないだろうか。最後の折り返しなんてスピードダウンすると全然上げれなくなっている。

 

f:id:TOMSAI:20200404150038j:plain

4/3金曜日、Eペース60分。ん?なんか写真が小さい、、、。ま、いいか。前日5kmTTしてたので、足のダメージはいかにと思っていたが特に気になることはなし。久しぶりにKINVARA9を履いてみたのだが、今回はなんかしっくりこなかった。走ってると足首周りが張ってきたりする。ボストン履いてるときにはあまり出てこない張りなので、クッション性の問題だろうか。クラウドフライヤーでもこの張りは出ない。ペース、路面状態、足の状態、いろんな条件でもって走りに対してや足に対して影響が出るなら、シューズの履き分けは大事なんだなあと改めて思う。正直めんどくさいけど。めんどくさいんだったら全部ボストンでいいんだよな。そのぐらいボストンが好きになってきている。

花金の夜、いつもなら花見やら歓迎やらで賑わうはずの駅前は人もまばら。今週からがNHKで頑張っている裕而一人が駅前で息巻いていた。少ない人のほとんどは若者だったな。大学生っぽいグループがちらほら。今、若者の意識が問われているようだけれども、この長引きそうな自粛にはほんとうんざりするだろう。みんなそうだ。ただ、今少し我慢することが感染を大きく広めないことになる最善の策であるならば、しっかり一人一人が意識して行動しなきゃいけないんだと思う。自分だけじゃない。家族、会社、社会などに対して、自分は大丈夫だと思っても、あらゆるものに影響を及ぼしてしまう。最悪命に関わる影響だ。初めのうちは大げさすぎやしないかとも思ったけれども、そうではなさそうだ。彩の国100kmはDNS。この状況で開催は厳しいかとは思うが、このままの首都圏の状況が続くのであれば、もし開催されたとしても行けない。思うところはまた後日、気分が落ち着いた時にでも書こうと思う。今はとても悔しいだけ。もし、万が一、奇跡的にこの1ヶ月で終息し、安全宣言やら自粛解除宣言が出され、すべてを普段通りに戻そうってことになったらウキウキで参加する。布マスク持参で。以上。

 

f:id:TOMSAI:20200404152202p:plain

チャーリーさんが楽しみと言っていたSTRAVAログのGAP確認。自分もこのGAPの意味をずーっと知らずにポケーっとログを見ていたが、そういうことなのかと知ってからみると、これちょっと楽しい。勾配15%の地点を㌔729で入ると平地の㌔410かー。結構がんばってんじゃんと思うとニヤッとしてしまう。トレーニング後の勾配、GAP確認、いいな。最近は坂の勾配とか距離とか、「坂の質」ばかり気になってしまうようになった。常に良い坂に飢えている。

 

f:id:TOMSAI:20200404152945j:plain

(写真の大きさがバラバラで見にくいな、、、)5kmTTの日から一日経った桜はさらに花を広げていた。今日はすごく暖かかったので満開になっただろうか。今日は仕事だったので朝は行けなかったっが、明日は朝からまたホームコースに入る。ちらっと花見山にもよろう。なんだかんだあったとしても桜は何事もなかったかのように咲いているから。