2エントリー。トレイル+ロードレース。

昨日は2つのレースにエントリー。

一つ目は初トレイルとなるこの大会。

trailrunners.jp

ちょっと情報が少ないので、コースがどんな感じになっているのかは不明。1周3kmのコースで大人はそこを2周の6kmと1周の3kmの部門がある。小学生は3kmのみ。3歳児からエントリー可能で、三女に「マラソン大会走る?お山走ると楽しいよ~」と何度かお伺いを立ててみたが、速攻、「やだっ」と拒否。気分が良さそうな時に聞いてみると(しつこい)たまに行ってもいいかなみたいな雰囲気を出す時はあるが、ちょっと厳しそう。二女はその辺積極的なので二つ返事でOK。ただ二女もトレイルは初めてでちょっと不安なようなので、スタートはみんな一斉のスタートみたいだから、最初の1周を二女と一緒に走って2周目は1人でがんばって走ってみようかと思う。はじめは自分も3kmの部門にしようかなあとも思ったけど、物足りなくなりそうだったのでもう1周。参加費は同じだしね。

天気だけが心配で、来週は高気圧に覆われていい天気みたいなんだけれども、日曜日には低気圧がやってくるみたいなことをテレビで見たので、また来週は天気予報とにらめっこの日々になりそう。何はともあれ初トレイル楽しみ。

 

もうひとつはローカルなロードレース大会。

www.city.motomiya.lg.jp

こちらは10kmの部で。二女も出走。二女と出走すると参加費をどさくさにまぎれてあわせて出してもらえるので良い。これから2レースウルトラなんで参加費高いんすよー。

このロードレース大会は参加賞をTシャツ、バッグ、お米2kgから選べるありがたいシステムなので、ここは少しでも妻に良い印象をということで2人分お米にして、お米もらったぞーと意気揚々と帰れるかと思ったのだが、参加賞お米にしたと話すと、「お米はもらえるからね」とすごくさめた感じで言われてしまった、、、。参加賞の選択肢の中に、その地域特製の化粧品とか食品とか女性が喜ぶものを入れていただけないでしょうか。ほんとに。

 

そしてそのあとはウルトラのチャレンジ磐梯吾妻スカイラインからの日光ウルトラです。徐々に暖かくなって春に近づいてきますね。がんばって走ろう。

日光ウルトラの高低差図公開

今年も挑戦する日光100kmウルトラマラソン

今年で第2回だが早速コース変更。いや、コース変更というかスタート位置変更。

ざっくり言うと、

【第1回】市街地→山(東照宮)→市街地

これが、

【第2回】山(東照宮)→市街地→山(東照宮

こう。

公式発表の高低差がこちら。

f:id:TOMSAI:20180307180902j:plain

なんといってもいろは坂の登りに目がいくが、後半もしっかり起伏に富んでいる。公式でも言及あり。また、今回鬼の階段*1が記載されているのが少し微笑ましい。みんなつらかったのだろう。

ラソン大会高低差あるあるで公式発表にだまされるなというのがあるので、第1回のときに完走したガーミン記録の生のデータはこちら。

f:id:TOMSAI:20180307182626j:plain

横軸をぎゅっと詰めるとなんか途端にきつそうに感じてしまうが、実際きつい。このラストも結構アップダウンがあって「聞いてないよ~」連発だったのに、こいつが第2回になると、、、。

第2回のスタート位置変更に伴う高低差予想はこちら。

f:id:TOMSAI:20180307183001j:plain

はい、ラスト約20km弱、死にます。間違いなく。

ハーフパイプのあれかって言うぐらいの反り具合。そんなに反るなよ。

前半元気なうちにいろは坂を登れるのはいいけど、速攻足を使いきる可能性もあるので、ペース配分をしっかりしないと第1回より俄然きつくなったように思うんですけど、どうですか。第1回から1年で走力は上がっているハズだから(スタミナはそんなに、、、)、今回は制限時間ギリギリではなくて、なんとか12時間台で帰ってきたいと思っている。そのためには後半のハーフパイプを常に頭に入れながら前半を走らなきゃ。開催日が3週間ぐらい前倒しになったので、気温が多少軽減されると良いが、世界中温暖化が進んでいる今、6月半ば30℃越えなんて珍しくもなんともない。というかその時期は梅雨真っ只中なので、どちらかといえばぐずつく可能性のほうが高そうだ。晴天よりは曇天、雨天のほうがまだましか。

 

大会まであと3ヶ月。もう3ヶ月!

岩本式ウルトラ練習帳、赤本での練習といきたいところだが、昨年、赤本通りに練習するのは中々厳しいとの経験を得ているので、赤本いいとこどりで、できるところをできるかぎりやっていきたいと思う。

完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す! レベル別・書き込み式13週間練習メニュー
 

 

*1:鬼の階段についてはこちらを。

tomsai.hatenablog.com

 

3月はじめの週末

3月になりました。

先週の春一番の暴風、昨日の気温20℃の陽気、今日しっかり雨と、なかなか体の調子が狂ってしまいそうな天気でございます。季節の変わり目ですね。

 

日曜日は静岡マラソンやらローカルの大会など盛り上がっていたようです。お疲れ様でした、ナイスラン。みなさん各々に力走された速報を拝見し、わたくしもなんでもいいから大会に出たい病が発症しました。

テレビでのびわ湖マラソンも録画してしっかり観戦。録画を見るまでのいろんな通知・速報をシャットダウンし、実家からおすそ分けしてもらったこいつで一杯やりながら観戦。

f:id:TOMSAI:20180305153639j:plain

なんじゃこりゃ、酢ですか?とお思いの方、NONONO。

こいつの中身、実は山形の日本酒、十四代純米吟醸。なんか詳しいことは分かりませんが、白いラベルのなんちゃらで、そりゃあもうプレミア価格がついてしまうやつらしい。それが定価で入手できる人がいて、そこから1本分けてもらったとかなんとかいう、そいつはラッキーだね、ちょっといただきますと言って持ち帰ったもの。ペットボトルではなんの雰囲気も出ませんが中身は本物ですから。くっきりはっきりしたフルーティーな香りと飲み口からの、どんっとしっかりした味わいをかますところは本当に美味しい酒なんだなと思いました。

美味しいお酒を飲みながら見るマラソンは格別。一番に応援を送るのはもちろん地元福島出身の今井正人。この人の走りにはいつも魅了されます。今回も最後の粘り、今一歩MGCには届かなかったけれども、見応えのあるものでした。そして日本人一位の中村匠吾もすばらしかった。終盤は美味しいお酒のせいか、「悔しいですっ!」の人にしか見えなくなってしまっていたけれど、ラスト1kmの走りはハラハラしながらも力強い走りで感動しました。先日の東京マラソンといい、これからマラソンがどんどん盛り上がりそうで楽しみだ。

 

土曜日曜のランはこんな感じ。

https://www.instagram.com/p/Bf2EH-bH4q8/

土曜日は二女の陸上クラブの間を目一杯使って㌔530のペース走。大学運動場周りの外周は適度な起伏があり、しかも1周約1km強と何かと走りやすい。この距離をこのペースで走ったあとの余裕度が徐々に上がってきているのでいい感じだと思う。今後もしっかりと距離を踏んで行きたい。

 

日曜日は朝から温かく、ゆっくりジョグでちょっと小高い山に登ったりした。

f:id:TOMSAI:20180305160847j:plain

f:id:TOMSAI:20180305160903j:plain

f:id:TOMSAI:20180305160914j:plain

f:id:TOMSAI:20180305160931j:plain

山道といってもほんの数百mで、もう少し距離があるところが近くにあるといいなあと思いながらも、そういえばこれから観光シーズンを迎えるあそこがあるじゃないかと思い出す。今度はクラブでトレイルを企画しようかと思いながらの10kmジョグでした。

 

今週はいくつかレースのエントリーを。仙台がダメだったので予定通りのルートで。再来週のFUNトレイルは二女と同じ距離の併走にしようかな。1人でがんばって走るのも初トレイル大会でいいのだけれど、二女と一緒にトレイルランできる機会もなかなかなさそうだから。トレイルはロードよりも天候に大きく左右されそうだから、なんとか良い天気で走りたいなあと今から祈るばかりです。