8月に入った

8月。

早い。とにかく時が過ぎるのが早い気がするんですけど。7月はいろいろ動き始めて、なんだかんだしてるうちにあっという間に過ぎてしまった。なんともはや。

7月の走行距離202km。累積標高4970m。6月からさらに落ちてしまった。というのも、前回の記事でも書いたが、咳の妖精が喉に住みついて、それが結構長引いた。5日ランオフしてだいぶ良くなったけれど、その後も咳が続いたので、なんかやばい病気かなと考えてしまう時もあったが、特に咳の他体調が悪いということも全くないので、なんともモヤモヤした日々を過ごしていた。あまりに咳が長引くので、気になっていたのであろう妻がふと胃薬飲んでみてって言ってきた。妻はその辺の情報を得やすい仕事をしているので聞いてきたっぽい。なんでも、咳が慢性的に続く場合、逆流性食道炎の疑いもあるとのこと。胃液が逆流して喉を刺激して咳が出るとか。そこで胃薬を飲んでみる。そしたら少し咳が落ち着いた。そういうこともあるんだね。まだ完全に止まってはいないけど、希望の光は見えた。

7月あまり走れなかった原因がもう一つ。左足首捻挫。4連休中はほぼ仕事だったのだが、休日中は定時であがって夜飯前にジョグでもと思って、まだ明るい時間に出発したのだけれど、終盤19時過ぎたら暗くなってきて、外灯の少ない歩道下り坂をスーッとペース上げた途端に、暗くて見えなかったコンクリートの盛り上がりに変に着地してぐねり。今までトレイルで捻ることはしょっちゅうあったけど、ぐねり具合が今までやったことがないぐらいすごかった。1分ほどうずくまる。やっちまったなーと泣きそうになったけど、そのうちなんとか動けるようなり、ゆっくり走れたので、これは靭帯切れたりの重症ではないなとは思った。家に帰ってアイシングしてロキソテープ貼って、回復を祈って就寝。翌日起きて左足首を動かすと痛い。少し腫れてる。OMG。それから日に日に痛みは減ってきて、普通に歩く分には全く痛みはないのだけれど、くるぶし付近の圧痛が消えなかった。捻挫は悪化すると怖いと聞いていたので大事をとって5日ランオフした。

咳と捻挫。7月はこれに尽きる。

 

先週水曜から左足首も良くなり走り始めた。Eペース2本にMペース1本。そして昨日は天気が大丈夫そうだったので安達太良へ出かけた。

f:id:TOMSAI:20200803101241j:plain

8/2日曜日早朝、安達太良へ。OSJ安達太良を1ヶ月後に控え、できれば一日山で動きたいぐらいなのだけれど、家庭の事情でそうもいかず。本日のリミットは午前中一杯。がんばって早起きして5時過ぎ登山口到着。家からここまでちょっと霧雨風だったが、上の方は青空もちらっと見えていて何とかなりそう。とりあえず5時間で帰ってこれる、OSJのコースも少し意識したルートを考えて出発。

 

f:id:TOMSAI:20200803101703j:plain

長引く梅雨の影響でぬかるみが多かったけれど、そこまで大変ではなかった。けど安達太良特有の急登は気を抜いたらまたぐねりそうだったので、足元にだいぶ注意しながら進むことにした。

 

f:id:TOMSAI:20200803101904j:plain

半分登ったところでガスも抜け、ちくび山確認。

 

f:id:TOMSAI:20200803102119j:plain

頂上は風もなく良好。

 

f:id:TOMSAI:20200803102159j:plain

f:id:TOMSAI:20200803102146j:plain

一面モフモフの雲海で安定の良景色。

 

f:id:TOMSAI:20200803102903j:plain

おなじみ沼ノ平と撮る私。

 

f:id:TOMSAI:20200803102310j:plain

稜線を船明神方面へ。

 

f:id:TOMSAI:20200803102514j:plain

時折ガスるのだが、稜線、右側は断崖絶壁の時だけはやめてほしい。これで風があるとほんと怖いんだよな。。。

f:id:TOMSAI:20200803102628j:plain

安達太良では頭上も注意しないと危ない。足元ばかり気にしてると頭ぶん殴られるよ。

 

f:id:TOMSAI:20200803103048j:plain

沼尻登山口を折り返し、硫黄川、胎内岩方面へ。

f:id:TOMSAI:20200803103147j:plain

硫黄の匂いがいい。

 

f:id:TOMSAI:20200803103217j:plain

温泉神社のこの付近は歩行区間(走行禁止区間)だったかな。

 

f:id:TOMSAI:20200803103438j:plain

個人的にこの辺りのコースで一番好きなのが川。冷たくて最高のエイド(飲めないけど)。

 

f:id:TOMSAI:20200803103617j:plain

めちゃくちゃ気持ちいい。顔にバシャバシャかけると鉄の風味が漂う。

 

f:id:TOMSAI:20200803103747j:plain

ずっと川にいたいぐらいだが、早く帰らないといけないので胎内岩方面へ。川に入るにはほんの少し道を外れるのだけれど、その川から上ろうとするとちょっと道が分かりづらくなる。特に何も考えずに方向だけ見て登ってたらロストした。しかも途中抜かしたハイカーさんを道連れに。すみません。

 

f:id:TOMSAI:20200803104117j:plain

急登ひいこらして胎内岩。

 

f:id:TOMSAI:20200803104218j:plain

狭いから気をつけて。

 

f:id:TOMSAI:20200803104320j:plain

胎内岩抜けたら鉄山方面へ。ガンダムのハロハロみたいなのが出てきたらもうすぐ鉄山。OSJではこっちじゃなくて箕輪山方面へ一旦出て塩沢方面へ行く。今回はここからOSJルートを外れる。

 

f:id:TOMSAI:20200803104520j:plain

鉄山。鉄山周りは看板が少ないのでちょっと注意。ガスってて方向を若干見失い、別方向へ降りかけた。すぐ気づいて修正。またちくび山経由して馬車道駆け下りゴール。

 

f:id:TOMSAI:20200803104933j:plain

22km、D+1540m。5時間山で動けた。道中特に無理して走ることはなかったけれど、ラストの馬車道駆け下り後はそこそこの疲労感。本番のOSJ1周目は約33kmで、今回走ったコースにもう一つ、10kmD+600mぐらいの山がある。ということはそれに3時間以上かかったとして。。。1周目制限時間8時間30分だから、やばくね?いつものコースで完走目標の私にとってはそんなに余裕はなさそうだorz。

締めは奥岳の湯。マリーナベイサンズばりの露天風呂でさっぱり。なんとか12時前には家につけた。あと2,3回はこのぐらい安達太良に行きたいけれど、土日の送迎ラッシュがビタビタ入っていて、その合間を見つけるのがなかなか難しい。しかも行けるときに限って天気が悪かったりしたら最悪。なんとか時間を見つけられますように。

 


おっとバトンが来たようだ。

f:id:TOMSAI:20200803131211j:plain

5年半になるのかー。年取ったな。

tomsai.hatenablog.com

痩せるためだったけど、今や立派な趣味となった。趣味で目標ができるなんて、始めたころには思ってもしなかった。ブログを始めたことでいろんな経験が出来ているので、これからも続けていこうとは思っている。

 

tomsai.hatenablog.com

お気に入りかー。というか、やっぱり100kmウルトラマラソンへの初挑戦あたりが、いろいろと個人的に盛り上がっていたと思う笑。ウルトラ当日までのカウントダウン記事を書いたり、レポ自体も7本に分かれてたりでがんばってた。走ることに対して特にワクワクしていた頃と記憶している。

とにかく。

まだまだやりたいことはたくさんあるのでがんばっていきます。

続きはブログで。

 

さて、私はアンカーではないので次走者へ。

ぽろっぽ(id:aoporoppo)さん、キラ(id:kirataku)さん、いかがですかー?

 

f:id:TOMSAI:20200803125748p:plain