フルマラソン補給計画

今回はMEDALIST

初フルの時の補給計画はほぼ無いに等しかったので、今回は前回の経験も生かしつつ、ほんのり補給計画について考える。

今回補給食に選んだのはこちら。

 メダリストのジェル。重要な選考基準となったのは「飲みやすさ」。なぜなら初フルのときにしくじっているから。

tomsai.hatenablog.com

 あまりの粘度に度肝を抜かれたのである。その経験から何か飲みやすいジェルはないかと模索したところ、レビュー等で飲みやすいとの評判のメダリストに当り、なおかつ今多少傾倒している岩本氏が通販で取り扱っているということが分かったので、今回はメダリスト一択となった。

 

ここ一番、終盤に

もうひとつ新しいもの。「ここでジョミ」。

ここでジョミ/10本

ここでジョミ/10本

 

 私が勝手にこそこそとリスペクトしている市民ランナーの方が、毎度補給食として、もうひと踏ん張りしたい終盤に入れるという「ここでジョミ」。ブログの文章の中で初めて見た時、「ここで」も商品名だとは気づかなかった。なかなかなネーミングである。効くか効かないかは本番一発勝負。たとえ効かなくても、「お守り」的な役割は果たしてくれるんじゃないかと期待している。

 

補給計画

今回はメダリストを3個とジョミを2個。メダリストは10、20、30km毎に入れ、他は随時イチゴを取りたい。はが路ふれあいマラソンの目玉はイチゴである。メダリスト4回でもいいんだけど、それでは味気ない。どこかしらで良さげなエイド食を1回分を割り当てることとす。大会自体の良さも味わって楽しく走りたいし。

前回の教訓から今回は補給に関してひとつギアを導入する。こちら。

 はい。こちらも私がリスペクトしているランナーが使用しているもの。こちらにあらかじめメダリスト3個を水で溶かしたものを入れようと思う。水で溶かしたものを(だったら顆粒のほうがよかったか、、、)。前回の教訓は、「エナジージェルはすこぶる飲み辛い」。エイドのタイミングで袋を破り、ジェルを口に入れるやいなや水を流し込む、というのは結構大変であった。だったらあらかじめ水に溶かしたジェルをまとめて容器にいれ、チューチューしようという計画。本当はこの方法も練習で試してみたいのだけれども、ジェルはそこそこ高価なものなのでねえ、、、。失敗談みたいなのをネットであさりながら頑張ってみる。元気の素をいっぱい詰めたこのソフトフラスクをFLIPBELTにねじ込んでみようと思う。

 

よし。これで補給計画はOK。あとは中足骨の痛みが懸念事項。今日は湿布に少々テーピング、それとちょっと前に購入したが、あまり合わなさそうだった足裏横アーチサポーターをまた引っ張り出してきて装着している。今日はJOGをしたかったのだが、足の状態をみて無理はしないように。また今週末から毎週忘年会となるのでそちらもはじけ過ぎないよう気をつけて。

いよいよ年末感が充満してきた。