インターミッテントやってミッテント

やりますやります、インターミッテント。

短い時間で30km走と同等の効果が期待できると言われればやらない理由がありません。「インターミッテント、マラソン」とかでググると結構記事が出てくるので、詳細は割愛。簡単に言うと「1分間がんばって走って4分間ゆっくり走るを12~15回」です。

 

ガーミン設定は以下のとおり。

f:id:TOMSAI:20180521175111p:plain

私のフル目標はサブ3.5で、その場合の疾走目標ペースは㌔410とのこと。回復区間のゆっくり走るペース、これがネットで調べてもひとそれぞれで、これだというペースが見つからなかったため、普段走っている私なりのジョグペース内とした。このトレーニングはかなり良さげでいろんな方が試されているので、大きな期待を込めて練習スタート!

 

インターミッテントやってみた

軽くジョグを1kmほどしてから疾走スタート。

f:id:TOMSAI:20180521175735p:plain

疾走区間は目標ペース内速めであるけれども、そこまでしんどくないペース。あくまでも短い距離であればということ。普段たまにやるインターバルではもう少しペースが速い。なのではじめの数回のうちは、「これ、そこまできつくないけど大丈夫かなあ」という印象。楽して速くなれるとは微塵も思っていないので、少しでもゼエゼエハーハー言わないと物足りなさを感じてしまうところはある。

 

f:id:TOMSAI:20180521180213p:plain

なーんて考えてたら、急にペースが上がってしまった。ほぼインターバルペース。このトレーニングではミトコンドリアがどうのこうの(良く理解していない、、、)言うのだから、ペースが速すぎてもそれはそれでダメなんではなかろうかと思うのだけれど、先述のとおり、ゼエゼエハーハー信者にとって少しでも追い込みたい願望が出てしまう、、、。回復は4分間あるので、インターバルのレスト1分に比べて余裕もあり、ある程度リセットすることもできている。

 

f:id:TOMSAI:20180521180618p:plain

とは言いつつも、最後のほうでは足も心拍も結構負荷がかかってきて程よい感じになってきた。12本終えたところで少々ジョグして終了。

 

f:id:TOMSAI:20180521180807p:plain

がんばった感がでるグラフ。

 

f:id:TOMSAI:20180521180838p:plain

ギザギザ心拍。

 

走り終えて

個人的所感。

  • 休憩が長いインターバルの雰囲気
  • 走り終えてのぐったり感はやっぱり30km走ったほうが大きい(ペースにもよるが)
  • ジョグペースをもうちょっと速めたら良いかとも思うのだが、速めたらジョグにならないとか
  • 自分はどちらかというとスピードタイプかと思っているのでこういうペースになるのか そしてそれが良いのか悪いのか分からない
  • 今までの週中ポイント練習、岩本式15kmビルドアップに比べたら断然楽
  • 今までのインターバル、坂ダッシュより心拍は上がらないので楽
  • クルーズインターバルよりも気持ち楽ぐらいの感じ
  • 距離はちょっと踏める(インターバル、坂D、Cインターバルに比べて)
  • 12~15本と言われると真っ先に12本でとなるので15本にしたらどう?
  • インターミッテントってちょっと言いにくい
  • 足への負荷はトレーニング後はそれほど感じなかったが、翌日それなりに感じた
  • ガチユル走より飽きない 
  • インターミッテント=断続的な、間欠性のあるという意味 
  • なので「断続走」ではどうか 「縦走」みたいななんかすごそう感は出そう
  • 「断続走」では「断層」がイメージされなんか変 やっぱり英語のかっこよさ
  • 「間欠走」 → なんかかっこ悪い
  • 「間欠泉」は好き 
  • ミトコンドリアの機能を高めるトレーニングという未知の響きがなんかいい
  • 自分のミトコンドリアの戦闘能力を、できれば数値で知りたい
  • ミトちゃんこと、水ト麻美アナが好き
  • 食べ物をすごい美味しそうに食べるっていうのは良いよね
  • 「レースはトレース」という岩本氏の言葉を借りれば、練習は計画的に継続しなければ、どこが悪かったのか原因が分からない
  • なので、閾値走だ、ガチユルだ、15kmBUだ、Cインターバルだ、インターミッテントだ、と浮気性な自分にとっての正解が全然分かっていない現状を憂う
  • 何でもやってみようとする自分は褒める
  • 疾走ペースをサブ3.5の目標ペース㌔410、ジョグペースを今のままにすれば、そこまで負荷の高いポイント練習ではないような気がする
  • 負荷が高くないとダメなんじゃないかと思う素人目線あり
  • 負荷が高くないので回数を増やせそうだが、何回かやっていくとそれはそれで飽きるB型おとめ座
  • 年内は週一ぐらいやってみてはどうか
  • いろいろやってみて分かる岩本式15kmビルドアップのきつさ
  • もう少しなのだが、まだ目標タイムに届かないギリの走力の時の「ソツケン」のきつさは異常
  • しかし岩本式15kmビルドアップがうまくいった時の達成感といったらない
  • しかし「ソツケン」を合格したからといって100%目標を達成できるかと言ったらそうでもないという
  • やっぱ「ソツケン」ってなんかいいな ツンデレ
  • 基本心の師は岩本氏であることを忘れるな

 

現場からは以上です。